キセキの加賀丸いも「ダビデ」
¥80,000 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
芸術的で、熟成されたキセキの加賀丸いも「ダビデ」を一度味わってみてください。
●岡元農場のダビデの特徴●
・特に芸術的な丸さと大きさの加賀丸いもです。
・丸さは超特秀クラスです。
・大きさはLLサイズ(600g~750g)です。
・一般的には流通しない1年間以上熟成した加賀丸いもです。
・収穫後、専用冷蔵庫で1年間保存することで程よく水分が抜け、新芋よりもつよいねばりと深い味わいを感じられます。
・毎年、岡元農場が栽培する約38,000個の中から、3個のみが選ばれますが、熟成と腐敗は紙一重です。保存に失敗した場合は販売が無い年もございます。
・収穫から1年以上熟成されているため、とても繊細です。商品到着後はすぐにお召し上がりください。
・桐箱に入れてお送りいたします。
・品質維持及びクッション材として綺麗なおがくずで包んでいます。
・農場主は、地域特産物マイスター(加賀丸いも)を取得しています。
・畑では生き物も多くみられ、人にも自然にも優しく育てています。
●希少な伝統野菜 加賀丸いもとは●
・山芋の一種で、とろろにした時の「強すぎるほどの粘り」が最大の特徴です。
・とろろ、磯部揚げ、団子汁、お好み焼き、サラダなど、様々な調理で楽しむことが出来ます。
・伝来約100年、地元でも愛される食材で、農林水産省のGI認証も取得しています。
●おすすめの食べ方●
・すりおろして「濃厚とろろ」
・揚げて「もっちり磯部あげ」
・スープに入れて「もっちり団子汁」
・焼いて「とろとろお好み焼き」
・短冊切りで「シャキシャキサラダや酢の物」
・オーブンで「ほくほくお芋焼き」
●日本農業賞大賞を受賞しました●
岡元農場は2022年に第51回日本農業賞大賞を受賞しました。
日本農業賞とは、「NHK」と「JA全中」、「JA都道府県中央会」が主催して、日本農業の確立をめざし、意欲的に経営や技術の改革にとりくみ、地域社会の発展にも貢献している農業者と営農集団が表彰されます。
その日本農業賞において、最優秀の証である大賞を受賞しました。
●岡元農場とは石川県能美市でお米と加賀丸いもを生産している農家です●
岡元農場のスローガン【Nice Rice de Smile! ~おいしいごはんで笑顔に~】
私たち岡元農場は日本や地域の水田・自然・環境を守るという事はもちろんですが、皆様に当たり前に安心して美味しい農産物を召し上がっていただきたいから、本気で農業に励んでいます。
農家なので、生産~収穫~販売までを一貫して行っています。
※ご購入前に必ずご確認ください※
・写真はイメージです。パッケージは変わることがあります。
・食品のため、返品・交換については不可となります。
・到着後はすぐに中身を確認いただき、万が一不具合がございましたら3日以内にご連絡をお願いします。
このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
-
レビュー
(155)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥80,000 税込
SOLD OUT